こんにちは☀
あきはママです。
転院して5日目(24w2d)
すっかり吐き気も落ち着いてきて、朝ごはんも完食✨
↑朝ごはんは麺が選べないため、お粥にしてもらっていました。
本を読んだり、スマホでゲームしたり、、
ゆったり過ごしていました。
しかし、診察のときの腹部エコーで絶望的状況が。。。
羊水が、、、
無い。。。。
画面を見ると、今まで赤ちゃんの周りには黒い部分が見えていたのですが、それが全然見えませんでした。
きゅうきゅうに詰まっていて、しんどそう。。。
先日の破水2日後のエコーではまだそんなに羊水減っていなかったので、、
さらに2日でここまで減ってしまうとは。。。
ショックでした。。。
先生いわく、、胃や膀胱には水があるとのこと。
なので、目には見えないけれど、少なからず羊水は多少あって、赤ちゃんはそれを飲んで、おしっこにしてちゃんと出せているとのことでした。
しかし、そう言われるも部屋に帰ってもエコーのときのきゅうきゅうに詰まった赤ちゃんの画が頭から離れません。。。
あんなに羊水無い状態でお腹の中にいて、そっちの方が悪い影響を及ぼさないだろうか。。。と、、
ちなみにこの日の体重は612gとのこと。
週数相当には大きくなっているということなので安心ですが、、
早く大きくならないかな。。
と願うばかりです。